PROFILE

石原まさし

誕生日:2004年8月6日

星 座:獅子座

出身地:沖縄県沖縄市

趣 味:レコード収集

特 技:アコーディオン、三線演奏、昭和歌謡歴史博士

所 属:エスプロレコーズ

略歴

平成30年7月 沖縄県大衆音楽祭 沖縄県知事賞受賞

平成30年11月 第19回全国縦断歌謡フェスティバル全国大会 グランドチャンピオン

令和2年3月 エスプロレコーズより「田原 城山 草枕/希望(ゆめ)は叶う」でデビュー

令和3年4月 うるま市民芸術劇場にてデビューコンサートを開催

令和4年11月 2ndシングル「龍馬維新の志/丘を越えて」発売

令和5年6月 琉球民謡未来協会 民謡コンクール(三線)にて最優秀新人賞受賞

令和5年6月 琉球民謡未来協会 民謡コンクール(三線)にて最優秀新人賞受賞

令和5年6月 1stアルバム「石原まさし昭和歌謡を唄う」発売

令和5年7月 東京なかのZEROホールにて1stアルバム発売記念コンサートを開催

令和5年8月 USEN歌謡ポップスチャンネル 7位獲得(男の山河)

令和5年7月 東京なかのZEROホールにて1stアルバム発売記念コンサートを開催

令和5年10月10日 3rdシングル「まさしのズンドコ節」発売

令和6年4月19日 2ndアルバム「石原まさしNHKラジオ歌謡を唄う」発売

TV出演

BS日テレ【令和歌謡塾】 / JCOM【中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪】

BS-TBS【未来へつなぐにっぽんの歌魂】(令和5年11月14日21:00-22:54放送予定)

松田聖子を発掘した伝説のプロデューサー若松宗雄に才能を見出され、中学3年生でデビュー。コロナ過はYouTubeを中心に活動していたが、令和5年の春、高校卒業と共に上京し本格活動を開始(渋谷クロスFM、BS日テレ「令和歌謡塾」他メディア出演や浅草公会堂、関東県内温泉施設他の生ステージ、1stアルバム制作など精力的な活動を行う)。

昭和歌謡を中心にした類まれなる『声』による歌唱は、本格演歌のオリジナル曲「男の山河」を力強く壮大に。カバー曲「函館の女」を勢い伸びやかに。昭和の青春歌謡「丘を越えて」を自身のアコーディオン演奏と爽やかに。など感情豊かに描写し歌い上げており、初見のお客様の心をも動かし、人気が急上昇中しています。 アルバムは池袋CDショップ五番街で週刊売上第3位を獲得。男の山河はUSEN歌謡ポップスチャンネルランキングで初登場11位、翌週は7位に上昇。そして最新の『まさしのズンドコ節』(石原まさしの勝負曲)では新しい表現に取り組み、観衆の皆様へ強い印象と楽しさを提供し、更に人気を広げています。

石原まさし SNS

石原まさし公式YouTubeチャンネル(生配信、歌唱、演奏)  https://www.youtube.com/@masashi_8006/

石原まさし公式X(ID:@masashi_8006) https://twitter.com/masashi_8006

石原まさし公式Instagram(ID:masashi_ishihara0310) https://www.instagram.com/masashi_ishihara0310/

石原まさし公式Ameba Blog  https://ameblo.jp/masashi03-01/